
県西部、四万十・足摺周辺のおすすめコースを
ご紹介致します!


-
江川崎駅横の四万十川ふるさと案内所、カヌー館、四万十楽舎、しゃえんじり、かわらっこ、新ロイヤルホテル四万十、四万十観光協会の7ヵ所のターミナルでレンタサイクルをしています。
(※貸し出ししているのは26インチのマウンテンバイクになります)この7つのターミナルのどこで借りてもどこで返してもOK!

新ロイヤルホテル四万十
TEL:0880-35-1000
中村プリンスホテル
TEL:0880-35-5551


-
幕末に日本人として初めてアメリカに渡ったジョン万次郎を知ろう!!
国際交流の礎に多大な影響を与えたジョン万次郎。『国際交流の館・ジョン万次郎資料館』はそんなジョン万次郎の生涯を再現した施設です。住所:土佐清水市養老303(海の駅あしずり内)
開館時間:8時30分~17時
入館料: 大人400円、 小中学生200円(団体割引あり)
定休日:無

-
足摺岬は、高知県南西部土佐清水市にある太平洋に突き出ている足摺半島先端の岬です。足摺岬には長い年月の中で自然が作り出したさまざまな風景があり、この岬に立てばだれもが地球の雄大さを感じずにはいられません。展望台からの視界は270度です。

-
「白山洞門展望 万次郎足湯」で旅の疲れを癒しながら太平洋を眺めることができます。また、太平洋だけでなく県の天然記念物に指定されている「白山洞門」も見渡すことができます。白山洞門までは徒歩5分の距離にあります。
営業時間/8:00~19:00(※定休日/水曜日)
利用料金/無料(※タオルは100円で販売しています)


お時間があれば、曳き馬体験やグラスボート体験などをお楽しみいただけます。
足摺エリアにはまだまだ楽しい体験プログラムがあります!
>>曳き馬体験は「あしずりダディ牧場」で体験できます!!