どろめ祭り
どろめ祭り
|
場所 | 高知県香美郡赤岡町 | 期間 | 4月29(日曜) |
平成13年男性部門優勝者
|
平成13年女性部門優勝者
|
![]() |
![]() |
今年の男性の優勝者はこの方!なんと零さずに11秒で一升を飲み干しました。 三年連続の優勝はさすがの飲みっぷりです。 2位の方は9秒で飲みましたが、ちょっと零しましたねぇ。おしい! |
女性の優勝者はこの方!こちらも零さずに9秒で五合を飲み干しました。 こちらも三年連続の優勝だそうです。あっぱれ!! やはり、一口を多く飲むということが勝利のポイントのようですよ。 |
![]() |
今年のスペシャルゲストは参議院議員の橋本聖子さんでした。ステージに上がって 一合くらい飲んでいただけました。どうもありがとうございました! |
「どろめ祭り」と聞くと血沸き、肉踊るというのが高知県人。 というのは、メインイベントとなる"大杯早飲み大会"は 文字通り大杯で男性は一升、女性は五合のお酒を一気に飲み干す という大会です。今年も我こそは!という挑戦者26人が挑みました。 もちろん大会前には健康診断もあり、通った方のみ出場できます。 初夏の太平洋をバックに、進行の方の 「はい、ぐうーーっと、ぐうっと、ぐうっと」という掛け声に 合わせて大杯を傾けていきます。「零さずに、零さずに」とはやされますが、 大体の方が頬や、顎をつたわってどんどんこぼれていきます。 なかには四合ぐらい飲んで「ごめんなさい」と頭からお酒をかぶった 男性も、、、んーもったいない。 審査は飲み干す速さと、どれぐらい零さずに飲めたか、また飲みっぷりはどうか等も 基準になってます。 |
「はい、ぐうーーっと、ぐうっと、ぐうっと」
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
「はい、ぐうーーっと、ぐうっと、ぐうっと」
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
「はい、ぐうーーっと、ぐうっと、ぐうっと」
|
||
![]() |
![]() |
挑戦者の半分の方が高知県の方だった様ですが、県外の方も多く参加されており、 今や全国的なイベントとなってきました。我こそは!と思っている方、来年は 出場してみてはいかがですか。その時はしっかり体調を整えてきて、 新チャンピオンに!! 会場ではドロメの販売や、桟敷席(酒二合、ドロメ汁、ヌタ付)での宴会も 大盛り上がり。祭では"箸けん"の模範演技や仮装大会、歌謡ショーなども あり、最後まで楽しいどろめ祭でした。 |
高知は楽しい!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
