隈研吾の建築デザイン

  • 雲の上のホテル

    1994(平成6)年に完成
    「雲の上のまち」をテーマとし梼原町太郎川公園 の景観を活かしながら、梼原町産の杉を大胆に つかった木造建築となっています。 サーフボード型の屋根は雲をイメージし、 建物の下には青空と星を映しこむ棚田をイメージ した半円形の池を設置しました。 また、四季折々の梼原の風景を楽しむことができる ようガラス壁面を多用し、レストランの2階室は 飛行船のゴンドラを思わせる空間がデザイン されています。

  • 雲の上のギャラリー

    2010(平成22)年に完成。
    森のような建築物を作り、梼原の森の中に溶け込 ませたいという思いから始まりました。 目指したのは、枝葉が広がり、木漏れ日のような 光と影を作り出す建物。日本建築の軒を支える 「斗栱(ときょう)」という伝統的な木材表現を モチーフとして、刎木(はねぎ)を何本も重ね ながら、桁を乗せていく「やじろべえ型刎橋 (はねばし)」は、世界でも類を見ない架構形式 による唯一の建物として神々しさすら感じられます。  また、梼原産の杉を繰り返し組み上げていく ことで、周囲の大自然と調和しながら「梼原の象徴」 としての迫力ある存在感も表現しています。 このデザインは、まさに木材の限りない可能性と、 梼原町産材の振興を進めていく中での、大きな可能 性と自信をもたらしてくれました。

  • 梼原町立図書館(雲の上の図書館)

    2018(平成30)年完成。
    梼原町がめざす「人と自然が共生し輝く精原構想」 の中核施設として、 平成29年度に建築された図書館 です。 建築には梼原産の木材を活用しており、千百年 余の原独自の文化 を保存・継承し情報の発信基地と なることを目指しています。館内にはボルダリング 設備やカフェを併設し、知の拠点として学びの場で あると ともに、様々な方々との世代間交流ができる 憩いの場、ゆったりと語り 合える空間を演出してい ます。

  • 梼原町総合庁舎

    2006(平成18)年に完成。
    梼原町総合庁舎は、「防災の拠点機能」、「住民の利 便性」、「環境と梼原産材の利用」を熟思して、平成 18年に誕生しました。四万十川源流の豊かな自然 環境に育まれた梼原産材の杉材をふんだんに使用。 館内全域に温かい木のぬくもりが漂っています。 一階ホールには、梼原町伝統の茶堂が設えられ、 旅人をお出迎えします。町の歴史と風土の資材が 融合した建物は、町民はもちろん、町外のお客様 にも親しみを感じてもらえる建物として愛されて おります。

  • まちの駅 ゆすはら

    2010年(平成22年)に完成。
    梼原町の特産物販売と、ホテルが融合したまちの駅 「ゆすはら」は、梼原町の顔として、多くの旅人を お出迎えしております。
    施設東側外壁に用いられている茅(かや)は、隈氏が、 町内の伝統的な茅葺屋根に学ばれ設計されました。 茅のファサードは特徴的な景観を生み出すだけで なく、通気性・断熱性に優れるため、自然の力に よって快適な室内環境を創っております。 また、まちの中の「森」というコンセプトを映す ように、施設内には杉丸太の柱を林立させ、森の中 を巡るような内部空間を作り出しています。   一方で、客室は、時間を忘れゆったりと過ごすこと ができるように細部まで計算された瀟洒な設えに なっています。

  • YURURIゆすはら

    2006(平成18)年に完成。
    住民の願いである「住み慣れた地域で安心して暮らし続けたい」という 思いを実現するため、在宅生活を支援しながら在宅と特別養護老人 ホームの中間的な役割を果たすとともに、健康づくりや介護予防の機能も持った複合的な福祉施設です。建物の外壁には梼原産の杉板を ・纏わせ、内装には町内製作の手漉き和紙をはじめとした自然素材を活用し、精原の自然と呼応する町民に開かれた「まちの家」をつくりました。

TOPに戻る

Copyright (C) 2004 高知県ホームページ制作会社 こじゃんとネット. All Rights Reserved.